2016-01-01から1年間の記事一覧

備忘録

学びの速さの資質 四国地方創生 ニッチトップ企業。地域ごとの特産品。 徳島。サテライトオフィス。デュアルスクール。 新幹線構想。 萩 夏蜜柑と土堀。 明治維新の名残。 フィデューシャリー・デューティー 顧客から信認を受けた金融機関は自らの利益でなく…

20代で知っておくべき「本当の教養」を教えよう。

千田琢哉さん著作。 かろうじて20代で気になり読んでみた♡笑 繕ったり小手先の技ではいけない、時間をかけてでも知識や教養を深めたり、人間性に磨きをかけるのが良いと共感。 歴史を学ぶこと、マウンティングの取り方、人付き合いはなるほど。 でも、具体性…

最高の休息法

久賀谷亮さん著作の最高の休息法を読んでみました。 世界のエリートがやっている!となると気になる♡笑 脳が疲れていると、疲れたと感じやすくなるそう。 体操やストレスの対処法、瞑想の仕方が載ってるわけでちょっと読んでみたけど これって人によって原因…

冬の焼菓子

この季節になると食べたくなるお菓子♡ シュトーレンをドイツのレシピで作ってみました♡ こちらが材料♡バター、たまご、砂糖、塩、スパイスも使いました。 粉類はふるって、ナッツとフルーツはスパイスと合わせます。なじむように一晩寝かせています。 生地を…

井上直久展

井上直久展 世界はあなたの贈りもの に行ってきました♡ bunkamura♡ こちらの絵は展覧会に向けて書かれたもののようです。 中に入るとイバラードの世界♡ちょうど井上さんが在廊されていました♡ 物腰柔らかく優しい目をした方で気さくに話しかけてくださり、画…

スイーツビュッフェ

ケーキ名がついてなくてpetit gâteauと称されて食べてからのお楽しみ感が満載♡ケーキ名を勝手につけておりまふ♡笑 モンブラン シュークリーム 紅茶のサバラン チーズケーキ フルーツタルトらしきもの(2つしかないものは前の兄ちゃんが残してくれたけど崩れち…

吉祥寺day

お気に入りの美容院へ♡ シャンプーするときに少し頭皮マッサージを入れてこれが気持ち良くて眠りそうになって ヘッドスパ今度しようかしら♡なんて思っていたら、長めにしてくれたような♡ 当日予約が空いてないところに入れてくれて、それだけでも感謝してる…

謙信の軍配者

毘沙門天のご加護を受けた謙信の戦術が卓越していて、冬之介の出番が最後の方だけでした。 ストーリーは映画で三編作ぐらいにしても楽しいんじゃないかと思います♡ こちらも勘助側の話が多かったです。 勘助と冬之介が戦場で再会して、その瞬間に勘助が射抜…

ボジョレー

今年のボジョレーはエレガンス♡ 場所はフランスのブルゴーニュ地方。 解禁日は毎年11月の第3木曜日。 本当は聖マルティヌスの記念日11月11日だったのが、第一次世界大戦後に戦没兵士の追悼記念日となって、11月15日に。 さらに土日だとお店が閉まると、第3木…

ティーパック

自分の好きな茶葉でティーパックは作れないものかと探していたら、メッシュパックというものがあるそうで注文してみました♡ こちらが材料 ティーパック、茶葉、シーラー 製菓で使われる専用シーラーは4000〜5000円ぐらいして、ほしいと思いながら冒険してな…

写真集 三島由紀夫 25〜70

三島由紀夫資料集とでも言えようか♡ 原稿を読んで続きは?と次のページを捲ったり 読みたくなったり古書がほしくなったりらじばんだり〜です♡ しかしながら、、初版や限定のものはなかなか良いお値段でふね 豊饒の海が積読になっていますが、金閣寺も久しぶ…

行きたい場所リスト

忘れないように♡ フランス菓子 カド(駒込) プティガトー 群林堂(護国寺) 豆大福 画廊喫茶ミロ(御茶ノ水) ワインバーの近くだなぁ♡笑

信玄の軍配者

勘助が念願の軍配者に! ただ者ではありませぬ♡ 冬之助を逃すところで、わざと勘助が自分を殴るように言い放って、流血するほど殴った冬之助。 そこで交わされる会話が熱い♡ 「くそっ、さっさと行け。ますますおまえが嫌いになる。」 「その台詞、そのまま返…

スノーピーカンナッツラテ

本日よりスタバの新作が発売♡ スノーピーカンナッツラテ♡スノーピーカンナッツフラペチーノ(♡ˊ͈ ꒳ ˋ͈)੭୧✩⃞⃛✧˖° カップが通常verなのでいたってシンプルですが、スノーピーカンナッツラテを೫˚꒰ෆ͙˃̶◡ ˂̶꒱ あまり甘くなくビターでピーカンナッツが香ばしい♡ …

スブニール

九品仏〜車両が駅からはみ出す面白い駅♡ 今日はスイーツを求めに♡ 駅から出てすぐあるそうで。 あった? 目的地はここでないけど気になります。笑 駅から左手に30秒で見えてきました♡ スブニールさん♡ 時間もギリギリで列があり、ケーキを買って帰ろうと思っ…

海賊とよばれた男

百田尚樹さん著作の海賊とよばれた男を読みました♡ 年末に映画でふね♡ 国岡鐡造の正義感あふれる性格に先見の明、侍魂熱かった♡ 窮地にあっても社員を馘首せず家族だと言って守ろうとするところ、挫けそうなときは日田さんや仲間たちの言葉に助けられ、苦し…

鈴木其一展

サントリー美術館にて♡ 琳派♡ 狩野派、土佐派、住吉派などは家元があり、当主がいて技法が受け継がれていく一方、琳派は私淑で江戸時代をつないでいます。 私淑と直接教えを受けるのではなく、心の師 として尊敬し、模範などを通して学ぶこと。 祖である俵屋…

ダリ展

ダリ展に行ってきました♡ 2006年に行ってから10年ぶり♡ 前回印象的だったのは 記憶の固執 記憶の固執の崩壊 万国公会議 大好きな作品の中でも指折り。 教皇ヨハネ23世の戴冠への敬意が示された作品。背景の岩石海岸は故郷スペイン。左下はダリ、ダリを見つめ…

早雲の軍配者

富樫倫太郎さんの早雲の軍配者を読みました♡ 軍配者とは戦の全般に関して君主に助言する専門家。 主には占術と兵法を担い、戦の日時、出陣の方角、戦をする場所、天候の予知、敵と戦う作戦を決める。 織田信長には伊束法師、上杉謙信には宇野、武田信玄には…

世界のワインとチーズフェスティバル

東京大丸で開催されるワインの祭典♡ オープンは15時。 フライングで来て1番乗りか2番乗りかな♡ オープン直前まで忙しなく準備している。 200種類いっちゃう?と言っても、回れるのはせいぜい数十種類なので水とマップを手に作戦を♡ こちらがマップ♡ フランス…

こころ

小学1年生の授業参観日 黒板にペタっと貼って先生は聞いた。 これは何ですか? 間違いなく、、アレにしか見えない。 手を挙げたいけどあげたいけど親が楽しみにして後ろからみている。 本当に大切。 これなしで人は生きられませんよ♡ 心 久しぶりに読むと感…

ネクタリンピーチ クリームフラペチーノ with ティーババロア

今日からですね(⸝⸝˃̶͈ ૢᵕ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ スタバのネクタリンピーチ クリームフラペチーノ with ティーババロア♡ なんたって桃が大好き♡ もももももももも♡ ティーババロアなしで良かったかも♡笑 ここにティー抜きでアーモンドシロップを追加したら杏仁ピーチにな…

カリエール展

カリエール展に行ってきました。 新宿駅西口から小田急のハルクに向かっていくとあとはスムーズに♡ ビルの42階なのでエレベーターで一気に上がると耳がツーンとします。 セピア色の想い。パンセ。 カリエールは19世紀フランス象徴主義を代表する画家。全体的…

日本の歴史がわかる本

小和田哲男さんの著作。話が時々飛んでいるけど、時代の流れの大枠を捉えやすくて良いかも。 日本の歴史と言えば、集英社から全面改訂したものが出ますね! 10月28日発売。こちらの表紙はNARUTOの岸本斉史さんが書かれたもので、他の巻も豪華な顔ぶれです。 …

浮世絵の色

英語版しかなかったパンフレットをありがたく読み( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~♡ 調べてみると面白い♡ 浮世絵の染料(顔料)は何だろうとか♡ 最初は黒一色。それから植物性、鉱物性のもので着色して、海外から化学染料が流入してカラフルになっていったそうです( *´ω`* ) 黒…

浮世絵 六代絵師の競演展

今日は浮世絵を観に50周年記念の山種美術館へ♡ 最寄駅は恵比寿、日比谷線2番出口から左手に真っすぐまっすぐ行くと山種美術館はありまする〜♡ 歩道橋がこわかったぁのはさておき、駅から徒歩10分強でしょうか♡ 到着したぞよ♡山種美術館♡ 浮世絵 六代絵師の…

クッキーモンスターの野望

更新遅くなりました ステラおばさんのクッキー を作りました♡ でも、おばさんと呼ぶにはもったいない気がする、マダムマダム♡ 生地を大量に作ってあとは焼くだけ♡ 字がきたないのはご愛嬌♡ チョコチップクッキー チョコチップをこれでもかと投入! くるみの…

アメリカンカントリーのお菓子

さてこちらの本はクッキーで有名なステラおばさんのレシピ本♡ 残念なことに今では絶版だけど消費税3%の時代に定価2300円とはなかなか!笑 それにしても自分で作れるなんて嬉しい♡ 著者はジョセフ・リー・ダンクル。 ステラおばさんの甥で、日本で展開してい…

エヴァと山口

エヴァグッズをたくさんいただいた♡ 帰省という名の聖地巡礼に行きたくなる♡ 庵野監督の地元愛は素晴らしい! こちらはオーナインシステムの原形である レッツオーナイン♡ 丸久の系列で今は閉店。 給食でおなじみシモラク牛乳♡ 瓶だったなぁ〜。冬になると牛…

銀の匙の国語授業

こちらもスローリーディング。 銀の匙1本で現代文の授業をされていたという橋本武さんの著書。 すぐ役立つものはすぐに役立たなくなる。 勉強は、、長い人生を生きていくための基礎力をつけるためにあるのです。 7つのポイントは読む、書く、話す、聞く、見…